【No.66】【管理者等研修 №66】理想の職場づくりのためのハラスメント予防研修
開催日時
令和4年5月31日(火) 13:30~16:30(13:00~受付開始)
日数 半日
会場
茨城県看護研修センター 4F大研修室
(茨城県水戸市緑町3-5-35 保健衛生会館)
※感染症予防のため、ZOOMミーティング併用研修(オンライン受講あり)
対象者
・看護管理者(看護部長・師長・主任等の管理職)
・事務担当者(事務局長・管理職含む)
・将来その任につく予定のある者
定員
約40名
※新型コロナウイルス感染防止のため縮小開催
募集締め切り
5月20日(金)17:00まで
内容・講師
研修内容
自己・他者理解を深め人間関係の質を向上させるスキルについて学ぶ
【研修方法】
1.集合研修(茨城県看護研修センター)
2.オンライン研修(ZOOMミーティング)
講師
山口社会保険労務士事務所
代表・特定社会保険労務士 山口 栄一 氏
資料代等
資料代1,000円
申込方法
その他
定員は会場受入れ可能人数
※会場最大52名まで可能ですが、当研修は40名を上限としております。
※ZOOMミーティングを利用したオンライン研修も40名を上限としております。
お問い合わせ先
公益社団法人茨城看護協会・茨城県ナースセンター
〒310-0034 茨城県水戸市緑町3-5-35
TEL:029-221-7021
FAX:029-226-0493
マナブルからの申込み
◆利用方法について
看護協会「研修情報」をご参照ください。→ こちら