セカンドキャリア支援研修
セカンドキャリア支援研修~これからのライフプランを考える~
看護職退職を迎える方々や退職した方に、就職や社会資源活用に関する情報を提供することにより、ライフスタイルに合わせた有意義な第二の職業生活を長く継続できることを目指す。
対象者
- 概ね55歳以上の看護職
- 退職後、看護の仕事を希望する看護職(概ね70歳まで)
日程・会場
- 令和元年(検討中)
- 茨城県看護研修センター 1階研修室A(予定)
- 茨城県水戸市緑町3-5-35 TEL029-221-7021
内容
- 「ハローワークの業務と利用方法」
- 「介護施設で働く看護職に求められること」
- 「ナースセンターの活用について」
申し込み期限
<検討中>
開催日1週間前まで申し込みを受け付けます。
申込用紙等につきましては、茨城県ナースセンターまでお問合せ願います。TEL029-221-7021
受講料
無料
過去のセミナーの主な内容
講話
- 検討中
実際に活動している先輩看護師の話
- 病院の非常勤で勤務する
- ボランティアで楽しく働く
交流会 ~セカンドライフを楽しく~

